小さなお子さんがよく罹る病気やケガについて紹介しています。  
             
   
   
             
  足に合わない靴を履いていると
すぐに大きくなるからと思って、合わない靴を履かせていると、足に良くないだけでなく、体にも影響が大きいようなのです。大きい靴は歩いているうちに、かかとがカパカパ外れて脱げたり、靴のなかで足がズルズルと動くため、足の指をしっかりとふんばって地面をけって歩くことができません。足の指に変に力を入れてしまうために指が曲がったり、地面をけって歩くのに足の指を使わないためにアーチができず、扁平足で長く歩けなかったり、すぐ疲れてしまったりするのです。
足の機能が発達していく貴重な時期、足に合った靴を履けば、子どもたちも思いっきり遊べますよ。足に合った靴を選びましょう。
  靴のチェックポイント
子どもの足は指先が広くなっていて、まだ土踏まずがしっかりと出来ていません。そんな子どもの足を守るためのチェックポイントです。今履いている靴でチェックしてみてくださいね。
 チェック 1 : つま先
  つま先に足の指が伸びる広さ、厚み(高さ)があるか?
  親指で地面をける動きが十分にできるだけの広さが必要です。つま先をしめつけて足の指の成長を妨げない様に、靴の先が扇型に広がっていること。
  つま先が適度にそり上がっているか?
  子どもは良くつまづくので、転ばないようにつま先が少し上がっていること。
 
 チェック 2 : 靴底
  靴底はしっかりしていてクッション性があるか?
  靴底が曲がりやすいか?
  地面をけり かかとを上げた時、足の指を曲げる部分の底が曲がり柔らかいこと。靴を両手で挟み、ぎゅっと押して見てください。足の指の曲がるところで靴底も曲がりました か?真中で曲がる靴は歩きにくく、柔らかすぎです。
 チェック 3 :固定性
  足首を包み込む深さがあるか?(3歳児くらいまで)
  歩いているうちに靴が脱げやすいので、足首ぐらいまでの深さがあるブーツでしっかり固定できること。
  紐や、マジックテープで調整可能か?
  足をしっかり留められる靴を選びましょう。足が靴の中でズリズリ動かず、足の指がしっかり使 える様になります。
 チェック 4 : かかと
  靴のかかとの部分が堅くしっかりしているか?
  手でかかとをねじってみて下さい。簡単にねじれる靴は柔らかすぎです。ある程度の固さは必要です。
 チェック 5 : 素材
  吸湿や通気性の良い、柔らかい素材の靴か?
  子どもの足は汗をたくさんかきます。水分をよく吸収し、早く乾燥する素材が良いです。
  チェック 6 : サイズ
  サイズがあっているか?
  足のつま先と靴の間に5mm~1cmほどの余裕があること。すぐ成長するからといって、ブカブカの靴をはかせたり、大きくなったことに気づかず、窮屈な靴 を履かせていませんか。子どもの足も成長しています。半年に一度はサイズを見直しましょう。
 その他のポイント
  靴のはかせかた
  せっかく良い靴を選んでも、調節せずにゆるゆるで履いていては同じです。ひもや、マジックテープは面倒でもしっかり調節しましょう。
  靴は、数ヶ月で履きつぶすつもりで買い換えましょう。
  お古の靴は、型が崩れていることがあるので履かせない方が良い様です。
  履いたり、脱いだりしやすい靴にしましょう。
  大人が履かせる時もそうですが、1歳後半くらいから自分で履きたくなる時期ですよね。
  メーカーによる違い
  子どもの靴は、メーカーにより同じサイズ表示でも、実際のサイズはかなり違います。実際に履いてチェックした方が良いですね。
↑ページの先頭へ
  お問い合わせ 苦情の受付・報告
本Webサイトに掲載されている全ての内容に関する著作権は当園に帰属します。
これら内容の全体または一部について、当園の許可なく、複製、転載または配布する事を禁じます。
Copyright (C) Chikuhou Kindergarten. All rights reserved